第54回 熱海市社会福祉大会

いでゆの会からの 推薦を頂き
福祉大会において 労力賞を 受賞させて頂きました。

今まで、手話の勉強やろう者との交流等 サークルの皆さんの応援で 続けさせて頂きました。

これからも、たくさん努力しなさいと、励まされたと 思っております。

これからも、頑張ります。よろしくお願いします。
ありがとう御座います。

田代 ひろみ

聴導犬についての勉強会が 熱海市手話サークル いでゆ会で開催されました

11月4日に熱海市福祉会館6階にて近隣サークル約30人余りで、河津町の細井さん御夫妻の聴導 犬、名前がペペ君についての話です。

聴導犬は聴覚に障がいのある人の耳となってドアのチャイム、キッチンタイマー、ファックス、携 帯電話のメール、等の着信音、自転車のベル、目ざまし時計の、等を正しく聞き分けて、伝えるこ とが出来る様に訓練された犬です。

細井さん夫妻は河津町で理髪店経営して居ますが、お客様の毛染め等のタイマー音を教えたりして、 二人でだけで仕事をしていた時より、ペペ君が音を正しく伝えてくれるので仕事がはかどり助かり ますと喜んでいます。

ペペ君が音を聞き分けて教えますと、ご褒美に口に小さな菓子を入れて貰います。

するとペペ君シッポを振りながら、佐織さんの顔を見ながら体の周りをくるくる回り、僕出来たで しょうと云わんばかりに佐織さんに飛びついて居ます。微笑ましい情景に、こちらまで胸が一杯に 成り嬉しさを分けて頂きました。

聴導犬が仕事をしている時には見て判るようにケープに聴導犬の資格証明書、仕事中、聴導犬と書 かれたケープを付けて居ます。

聴導犬がケープを着て仕事中に私達がしてはいけないことが有ります。

犬に触らない、犬の眼は見ない、話しかけない、食べ物を与えない、何れも遊んで貰える合図です。

最後に御夫妻で10種類の音の聞き分けデモンステレーションを見せて頂き、楽しく、心温まる、 時間を過ごさせていただきました、細井さん御夫妻と可愛いペペ君に感謝でいっぱいです。有難う ございました。

聴導犬も含めて補助犬と言う役目をする犬には、目の障がいの人には盲導犬、車いす利用者の人に は介助犬、耳の障がいの人には聴導犬の3種類の介助犬が居ます。

CN

ロシア料理 de 手話

10月30日火曜日19時~、熱海市内のロシア料理のお店“Cafe Beluga”で、いでゆの会の親睦会を開催しました。
題して、『ロシア料理 de 手話』

毎週行っている手話の勉強会を、今回は熱海市福祉センター5Fから飛び出して、おいしい食事と手話の実習を兼ねて行いました。
“Cafe Beluga”のオーナー水野京子さんは、水中写真家・ダイビングのインストラクター・ロシア料理のシェフ・・・といくつもの顔を持ち、そして手話も勉強しているスーパーレディ!

乾杯の後、参加者9人(聴覚障害者5人、健聴者4人)です。手話で自己紹介を行い、そしていよいよ料理が運ばれてきました。
野菜のロシア風漬物、ピロシキ、ボルシチ、ビーフストロガノフ・・・次々に運ばれてくる料理、どれも絶品!
食事の合間には、ロシア料理のお店を始めたきっかけ、店内の素晴らしい水中写真を見て、水中写真家を目指した動機など、手話でオーナーへの質問。
ロシア料理は、オーナーの父親が、戦後すぐの満州時代に出合ったロシア料理のレシピを考案し、そのレシピを譲り受けロシア料理のお店を始めたそうです。
ですから、作り方は企業秘密とのこと(残念?)
水中写真家は、小学生の頃に川で潜った体験や、写真も賞を取るくらいの腕前だったことがもとになっているそうです。

クラフトビールやロシアワイン、ウォッカなどのお酒も入り、気分も最高潮!?ここで、手話での人名当てゲームや男女対抗ストローをくわえて輪ゴムリレー、手話で♪四季の歌♪の大合唱など和やかな雰囲気でした。

最後に、サービスで出していただいたコーヒーやロシア紅茶、デザートを味わいながら、水中写真家としてのサンゴやサメの興味深い話を、木村会長の手話通訳を交えながら伺うことができ、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。       室伏

東サ連10周年企画『下田 加茂地区交流会&ジオサイトめぐり』バスハイク

平成30年10月21日(日)8:30に三島集合・出発の表記の企画がありました。
残念ながらいでゆの会は私一人の参加でした。三島市、沼津市、伊豆市、伊豆の国市、裾野市のサークル員と下田の手話サークルあわせて、約40人の参加でした。(10月8日に伊豆ろう協のバス旅行があったばかりですが、10人くらいの人がダブルで参加でした。)

バスで二時間ほど揺られて、下田の道の駅の隣の「まどか浜遊公園」に着き、下田の手話サークルの人達と昼食と交流会をしました。
そして、バスで移動して「龍宮窟」「サンドスキー場」「須崎港の恵比寿島」見学、散策しました。

私は下田に何回か来てますが、じっくりゆっくり見ればおもしろいところがあるなと思いました。

「龍宮窟」は自然の神秘です。「恵比寿島」も変わった石のつくりでなおかつ、満潮になりつつあり遊歩道が波に洗われて沈んでしまいそうでした。

さて、下田のサークルの人や裾野の手話サークルの人とバスの中や交流会で情報交換が出来ました。楽しいひとときが過ごすことが出来ました。やはり、「いでゆの会」の会員もいろんな行事に参加すると良いと思いました。
木村 光晴